top of page
  • alt.text.label.Instagram
検索

筋肉も、組織も、育てるには時間がかかる

  • Ume
  • 6月6日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、社長の梅野です。


突然ですが、最近よく言われる

「また施設増やすんですか!?」「攻めてますね!」って。


いやいや、攻めてるのは夜な夜なの筋トレとプロテインだけ。

とはいえ、実際…はい、『また施設、増やします。』しかも、次々と。(恋人は増えてませんが)




施設は作れても、チームは育たないと始まらない。



新しい施設を作るのは、正直ワクワクしかない。


だが、**一番大事なのは『誰がその場を動かすか』だと思っている。

立派な施設があっても、それを動かすリーダーが育ってなかったら、ゲームオーバー。


“人”こそ、最大の運営資源だ。


だから、今、管理職育成にフルコミット中。


ということで、

✅ マネジメントの基本から学ぶ研修

✅ 現場課題を構造的に整理する力

✅ チームを“楽しく”動かす技術

✅ メンタルとマインドセットの筋トレ(!)


…などなど、法人全体で管理職育成にガッツリ取り組んでいる。



新しい施設と、新しい未来のために。



職員が活躍できる場所が増え、

利用者との新しい出会いがあり、

そして、今の管理職が**“育成する立場”になってきている。


筋肉と一緒で、組織も“育ち切る”のに時間はかかる。

だが、育つ前に「栄養(=学び)」と「刺激(=実践)」がないと、成長はない。



管理職育成には本当に難しさは感じるが、確実な成果も感じはじめている。 それは、管理職の発言・表情で伝わってくる。 あったかいごには確実に明るい未来が待っている。



最後に(恋愛経験ゼロの45歳が語る、組織愛)



私は、組織を恋人だと思って接している(なんか泣けてきた)。

一人ひとりとちゃんと向き合い、

いいときも、ダメなときも一緒に過ごし、

気づいたら「離れがたい存在」になってた…みたいな(リアルでは未経験ですが)。


新しい施設、新しい挑戦、

そして“育つ組織”を一緒に楽しんでくれる仲間を、これからも本気で探していきたい!



追伸:


ちなみに最近のマイブームは、モンスターの討伐。 仕事であったかいごを守り、プライベートでは村を守る日々。

守るものが多いと、休みなんてない。

ああ、忙しい!!

株式会社あったかいご

福岡県有料老人ホーム

福岡県訪問介護

福岡県訪問看護

 
 
 

最新記事

すべて表示
あの商談室(?)から始まったご縁の話

── 懇親会を終えて 先日、法人立ち上げ当初からお世話になっている企業の方々、最近ご縁をいただいた新しい企業の皆さま、さらに社内の管理職陣も交えた懇親会を開催した。 初期の立ち上げを陰ながら支えてくださった方々。 ここ数年で一緒に歩み始めた新たな企業の皆さま。...

 
 
 
「書く」ということについて── 社長ブログの“はじまり”と“これから”の話

このブログ、実は思っていた以上に多くの方に読んでいただいている。 他企業の経営者の方や、お付き合いのある会社の方、初めてお会いする外部の方からも、 「社長のブログ、面白いですね」と声をかけていただいている。 ……まぁ、半分はリップサービスだとわかっている。けれど、それでも素...

 
 
 
たった5人の、最強だった夜。

── 創業メンバーとの懇親会にて 先日、創業メンバーを集めて、ささやかな懇親会を開いた。 本当に最初の、施設を一緒に立ち上げ、今も働き続けてくれている仲間たちとの再会だった。 参加したのは、私を含めてたったの5人。 「5人って、少なっ!」と思われるかもしれないが、それが“は...

 
 
 

コメント


介護職員等特定処遇改善加算

にかかる情報公開

(見える化要件)

©2024 あったかいご。Wix.com で作成されました。

bottom of page