top of page
  • alt.text.label.Instagram
検索

サラダチキンを温めることの是非

  • Ume
  • 2月24日
  • 読了時間: 3分


最近、筋トレを始めた。

筋トレをすると食事も意識するようになり、当然ながら 高タンパク・低脂質の優等生「サラダチキン」 に手を出すことになる。


コンビニでサラダチキンを購入し、何の気なしに 「温めお願いします!」 と店員さんに頼んだ。


すると、店員さんの動きが止まった。


「え…温めですか?(;゚Д゚)」


なんだその反応は。 まるでとんでもないことを要求したかのような空気 になっている。


「多分、開封しなくちゃ危ないかもしれません…」


明らかに “何か危険物を扱うときのトーン” だったが、とりあえず開封して温めてもらった。


サラダチキンは温めても美味しいのか?


本社に戻り、温めたサラダチキンを頬張ると…


「おお、なんかしっとりしてるぞ⁉️」


通常のサラダチキンは、冷たいままだと 若干パサつきを感じる こともある。しかし、温めることで肉の繊維がほぐれ、 驚くほど柔らかく、ジューシーに変貌した。


やはり、チキンは温めるべきなのでは…?


そう考えながら黙々と食べていると、 女性職員が驚いた表情で声をかけてきた。


「サラダチキン温める方、初めて会いました(°_°)」


…え?そんなに珍しいのか?


すると、背後にいた別の職員まで驚いた様子で


「えっ?温めてるんですか?!💦」


もはや 犯罪でも目撃したかのようなリアクション である。


「えっ、サラダチキン温めちゃダメですか?」


そう尋ねると、彼女たちは困ったように


「いえ、個人の自由ですよね…。ちょっと珍しかったので驚きました。サラダってついてるくらいなので^^;」


と返してきた。


なるほど…サラダチキンは、 「サラダ」というワードによって冷たい食べ物のカテゴリーに入れられているのか。


ところで…サラダチキンにサラダは入っているのか?


ふと疑問が湧いた。


「ん?そういえば、この鶏肉にはサラダが入っているのか( ゚д゚)?」


そう呟くと、彼女たちの表情が 一瞬にして困惑に変わった。


「サラダチキンってサラダが入ってるの?」


そう改めて尋ねると、本社内は 静寂に包まれた。


…結局、 「サラダチキンとは何か」 という問いに答えが出ないまま、昼食の時間は過ぎていった。


もし 「サラダ」という単語が入っていることで冷たいものだと認識されている のなら、これは 言葉が生み出した思い込みの罠 なのかもしれない。


だとすれば、 「ポテトサラダ」はサラダなのか?

「マカロニサラダ」はどうなのか?


…そんな疑問が頭をよぎりながら、私は今日も温めたサラダチキンを食べることにする。


読者の皆さんは サラダチキン、温める派?冷たいまま派?

ぜひ意見を聞かせてほしい。


株式会社あったかいご

福岡県有料老人ホーム

福岡県訪問介護

福岡県訪問看護

福岡県介護職員求人

福岡県看護職員求人

 
 
 

最新記事

すべて表示
「書く」ということについて── 社長ブログの“はじまり”と“これから”の話

このブログ、実は思っていた以上に多くの方に読んでいただいている。 他企業の経営者の方や、お付き合いのある会社の方、初めてお会いする外部の方からも、 「社長のブログ、面白いですね」と声をかけていただいている。 ……まぁ、半分はリップサービスだとわかっている。けれど、それでも素...

 
 
 
たった5人の、最強だった夜。

── 創業メンバーとの懇親会にて 先日、創業メンバーを集めて、ささやかな懇親会を開いた。 本当に最初の、施設を一緒に立ち上げ、今も働き続けてくれている仲間たちとの再会だった。 参加したのは、私を含めてたったの5人。 「5人って、少なっ!」と思われるかもしれないが、それが“は...

 
 
 
手取り20万円の月収と、14万円の現実

「自分の月収が手取り20万円で、親の施設代が14万円って…生活できるのか?」 私が一人の介護職員として働いていた時の疑問だ。 14万円。 福岡市内でも平均的な施設の利用料だが、一般的な家庭にとっては、 月収の半分以上を占める大きな出費 になる。...

 
 
 

Comments


介護職員等特定処遇改善加算

にかかる情報公開

(見える化要件)

©2024 あったかいご。Wix.com で作成されました。

bottom of page