top of page
  • alt.text.label.Instagram
検索

あったかいごブログはじめました。

  • Ume
  • 2月4日
  • 読了時間: 1分

社長の梅野です。


2024年11月で無事7期目を迎えたあったかいご。


7年間、本当にあっという間だった。


7年前、この福岡で施設を立ち上げようとした当時は、誰もが私の失敗を信じて疑ってなく、銀行に行けば門前払いをくい、同業他社には鼻で笑われて、友人に会えば「絶対うまくいかないよ」と言われ...。それでもなんとか施設立ち上げに漕ぎ着けたはいいが、施設を小さく作ったものだから事務作業をする机も置けず床に座って作業をし、夜勤する職員がいなかったから連日私が夜勤をこなし施設の住人になり、ボーナスを払えず職員に文句を言われ....当時は心が折れそうになることも多々あり、身も心もボロボロだったが、今ではそれら全てが懐かしくも良い思い出になっている。


ここでは、あっと言う間だったこの7年間と、ここからのあったかいごについて、少しずつ、日記感覚でここに記録を残していきたい...。


梅野




株会社あったかいご

福岡県福岡市有料老人ホーム

福岡市訪問介護

福岡市訪問看護

 
 
 

最新記事

すべて表示
あったかいご管理職の成長期

この一年、あったかいごには本当に多くの変化があった。 新しい施設が増え、新しい仲間が増え、私の筋肉も増え(これが一番の成長かもしれないが、余談だ)、中でも一番驚いているのは『管理職の成長』である。 1年前は管理職たちにとって、「自責性」や「当事者意識」、ましてや「心理的安全...

 
 
 
筋肉も、組織も、育てるには時間がかかる

こんにちは、社長の梅野です。 突然ですが、最近よく言われる 「また施設増やすんですか!?」「攻めてますね!」って。 いやいや、攻めてるのは 夜な夜なの筋トレとプロテイン だけ。 とはいえ、実際…はい、『また施設、増やします。』しかも、 次々と。 (恋人は増えてませんが)...

 
 
 
ビッグスクーターとファミレス採用——ゼロからの挑戦

ビッグスクーターを相棒に、今日も街を駆け抜ける。オフィスなんてものはない。採用面接の会場は、どこにでもあるファミレス。スーツ?そんなものはクローゼットの片隅にも見当たらない。銀行や近隣の施設を訪ねても、「はいはい、頑張ってね」と、まるで子どもが無謀な夢を語っているかのような...

 
 
 

Comments


介護職員等特定処遇改善加算

にかかる情報公開

(見える化要件)

©2024 あったかいご。Wix.com で作成されました。

bottom of page